過去に使用していた機材

ELECTRIC GUITAR


Seymour Duncan
Telecaster

*譲渡済
ORVILLE
LES PAUL CUSTOM LP-75
*今は実家に隠されているらしい

詳細
詳細

ELECTRIC BASS GUITAR
B.C.RICH
MOCKING BIRD
*現在実家に保管中
詳細

ELECTRIC ACCOUSTIC GUITAR 
 
もらったなぞの韓国製メーカー「セチョンの」エレアコ
*譲渡済


RECORDING SYSTEM
DAW SOFT MIXER
Audio I/F

Propellerhead
Reason Limited
BEHRINGER
UB2442FX-Pro
MOTU
896mk3 Hybrid
Sound Source MIDI I/F 

 
EDIROL
SD-80
MOTU
Micro Lite

MULTI EFFECTOR


BOSS
GT-5

*譲渡済
 BOSS
ME-10
*譲渡済

LINE6
POD

*譲渡済
LINE6
BASS POD

   
PODを使って
適当に弾いてみました
(POD+LES PAUL JOE PERRY)
 
 
 LINE6
POD XT Pro
*譲渡済
LINE6
POD HD Pro X

*譲渡済



 
BOSSGT-PRO
Roland FC-200
FRACTAL AUIO SYSTEMS
Axe-FX II XL+ & MFC-101 MarkIII
 
MOOER
GE200
 プリセットを弾いてみました


Guitar Amp

 
Marshall
AVT275


Guitar Amp Head
EVH 5150III 50W

Guitar Cabinet
EVH 5150III

COMPACT EFFECTOR






 
BOSS
OD-2R

BOSS
OD-3

BOSS
CS-3

BOSS
GE-7

BOSS
TR-2

ZOOM
MS-70CDR
  どうもマルチエフェクタの歪み系というのはどうも弱いのでやはりシンプルなロックをやるには歪み 系が1個だけあればいいかなーとおもって買ったのがこのエフェクター。これを勝ったきっかけはサークルで他のバンドの練習を見たときに普段ギターを弾かな いボーカリストがレスポールを買い、そのときに練習で弾いてた音がすごくいいなと思ってどんなセッティングをしているんだろうと見たらこれ1個だけ使って たことからです。でもまぁこれを買ってからあまりシンプルな音の曲をやらなくなったのであまり使ってないのですがやはり時々一人でアンプを通して弾く機会 があるときにシンプルに使ってみると「あっ、ロックしてるかも」とつい思ってしまいます。通常モードでは普通のオーバードライブなのですがモードに切り替 えると歪がすごい事になってかなり迫力でます。別売りフットスイッチで切り替え可能。ちなみに最近生産中止になった模様。
割と少ない歪でも存在感がある音が出 せるオーバードライブ。特に倍音成分と低音がが強調されてる感じがしますね。なので歪ませるというよりは音を作るという感覚で使ってます。
歪系としてコンパクトエフェクターを使った場合でも当然さらに空間系のエフェクターをかけるために後ろにマルチエフェクタも使うわ けでそのときに歪系の前にマルチをつかえないことからかったエフェクタ。昔からコンプ系はよく使ってたのですが用途としては歪系に対してはサスティーン効 果を、クリーントーンでは音の輪郭に存在感を減らさずに丸みを持たせる用途に使ってます。とにかく詳しい事はよくわかりませんがこいつを使うと多少うまく 聞こえてしまうもんです。よって練習ではあまり使わないほうがいいかも。
俗に言うグライコ
今横浜でやっているバンドでSHUUBIのデビュー曲「雲よ月を覆ってしまえ」をカヴァーする事になりそのときにどうしても「ゆら ぎ」のある音が必要だったのですがよく考えるとME-10にはトレモロが入っていない・・・っというわけでコンパクトを買ってみました。自然に正弦波的に ヴォリュームを変化させるモードとスイッチ的にヴォリュームを変化させるモードが選べます。結構使ってて面白いです。
TR-2を使って
適当に弾いて
みました

聞いてみる
(LES PAUL CLASSIC⇒TR-2⇒POD)

バ ンドのページに戻る